ドライヘッドスパ

こんばんは、大谷です。

今日はヘッドスパについてお話します。

当院ではドライヘッドスパを行っていますが、よく聞くから興味はあるけれど、ドライヘッドスパをまだ受けたことがない、という方は多いのではないでしょうか?

ドライヘッドスパはヘッドスパの一種で、ドライの名前が示す通り、髪や頭皮を濡らすことなくオールハンドの施術で頭皮のマッサージやケアを行います。

ドライヘッドスパの心地良い頭皮への刺激はリラクゼーション効果をもたらすとともに、コリ改善や睡眠改善、血行促進、眼精疲労の解消など様々な効果が期待でき、男女問わず、そして年齢を問わずに幅広い支持を集めています。

・ドライヘッドスパの効果

1.首や肩を中心としたコリの改善

特にデスクワークの方や普段からパソコンやスマホを酷使している方、姿勢の悪い方などは、頭部や首周辺の筋肉に負荷がかかりがちで、その結果として、首・肩のコリに繋がります。

2.不眠・睡眠の質の改善

ドライヘッドスパの施術を受けることで、固まった頭の筋肉がほぐれ、血流が良くなります。

それに加え、普段動くことが少ない頭皮の筋肉を動かし脳の疲れをとること、また人の手により触られることで心地よいリラクゼーション感覚が与えられることにより、不眠の改善や睡眠の質の向上に繋がります。

3.頭痛の改善

頭痛の原因のひとつとして頭皮を含む上半身の血行不良が挙げられますが、ドライヘッドスパのヘッドマッサージによって、その血行が促進されることで上半身の緊張が緩和され、頭痛の改善につながります。

4.自律神経のバランス改善

ドライヘッドスパで頭皮を緩めることで、心身をリラックスさせる副交感神経を優位にし、交感神経と副交感神経のバランスを整えます。

5.眼精疲労改善

ドライヘッドスパで頭皮をほぐし、目や目の周辺の筋肉のコリを軽減させることで眼精疲労の改善にも繋がります。

6.顔のリフトアップ効果

ドライヘッドスパでヘッドマッサージをすることにより、頭部から筋肉を引き上げることで、顔のリフトアップ効果も期待できます。

7.頭皮環境の健全化

頭皮は身体の中で最も高い位置にあるため、血流が滞りやすく老廃物が溜まりやすい部分です。

ドライヘッドスパを受けることで頭皮を中心に血行が促進されて血流が良くなり、頭皮に酸素や栄養がきちんと運ばれ、老廃物がきちんと排出される状態になります。

さあみなさん、ヘッドスパで健康と美を。

磨こう。人は美しく生まれている。

Salon de An

【美容鍼灸師監修】エンビロン正規取扱店/美と健康を徹底的に追求/平日23:30迄/男性も大歓迎/国家資格保持者が美と健康を同時に追及するサロン/口コミ割あり/美容整体/もみほぐし/エンビロン施術・販売/ドライヘッドスパ/よもぎ蒸し/美容鍼/美髪鍼/肩こりケア・眼精疲労鍼/圧倒的知識量で根本にアプローチ「おもてなしとリラックス」「最高級の技術と効果」、、、美は健康体に宿る by よもぎちゃん